PayPay銀行の住宅ローンに「5年ルール」や「125%ルール」はありません。
金利が上昇した場合は、その上昇幅に応じて返済額を見直すため、最終返済額へのしわ寄せがありません。
両ルールが適用された場合は、5年間は毎月の返済額は変わらないものの、元金と利息の内訳が変わります。
そのため、金利上昇局面では元本の返済ペースが遅くなり総返済額が増加し、さらに一番最後のご返済が高額になる可能性があります。
「5年ルール」「125%ルール」は、金利上昇分の返済額の増加を先送りにし、毎月の返済額が急激に大きくなりすぎないようにする仕組みであり、総返済額を減らしたり金利上昇分の支払いを少なくするものではありません。