情報漏洩を理由としたご利用停止の場合、当社からお客さまにメールでご連絡を差し上げております。
1.まずはご利用明細をご確認ください
お心当たりのないお取引やご不審な点がございましたら、該当のカード番号のご利用停止設定を行い、Visaデビットカスタマーセンターまでご連絡をお願いします。営業時間外は事故受付センターで承ります。
調査のうえ、調査結果を後日ご回答申し上げます。
2.ご利用の再開について
再度Visaデビットをご利用の場合、必ずカード番号の変更(無料)を行ってください。
ご自身でカード番号の再開設定を行った後に不正に使用された場合、第三者不正使用保険による補償の対象とはなりません。再開設定は行わないようご注意ください。
1.まずはご利用明細をご確認ください
お心当たりのないお取引やご不審な点がございましたら、該当のカード番号のご利用停止設定を行い、Visaデビットカスタマーセンターまでご連絡をお願いします。営業時間外は事故受付センターで承ります。
調査のうえ、調査結果を後日ご回答申し上げます。
2.ご利用の再開について
再度Visaデビットをご利用の場合、必ずカード番号の変更(無料)を行ってください。
ご自身でカード番号の再開設定を行った後に不正に使用された場合、第三者不正使用保険による補償の対象とはなりません。再開設定は行わないようご注意ください。